2025-11-18

秋から冬にかけての衣替えシーズンに多いお問い合せはこの2点




こんにちは、kittanです!

今年は秋が短くて、早急に冬支度が必要になってきましたね。

冬物へ衣替えをするこのタイミングで、特に多く寄せられるお問い合せは次の2点です。


⑴  家庭で洗濯したのに残っているシミや黄ばみは取れる?


⑵  ハイブランドのダウンジャケットのクリーニングは可能?


この2点について、この場を借りて回答いたします。


⑴  シミや黄ばみは取れる?


大切なお洋服は、そのままクリーニング店にしみ抜きの処置を依頼されることをお勧めいたします。


パーカー、スエットやTシャツなど、ご家庭でちゃんと洗濯したにもかかわらず、

仕舞っている間にシミや黄ばみが浮き出てくるのはよくあることです。


それはしっかり洗濯したつもりでも、シミや黄ばみが取れきれず繊維の奥に残っていて、

一定の時間が経過すると次第に浮き出してくるためです。


黄ばみやシミが表面に浮き出したお洋服は、ご家庭でのお洗濯やしみ抜きでは落ちにくいのが現状です。


クリーニング店に持ち込む前の注意点として、


① 生地の表面にあるシミが生地の中に入り込むのを防ぐため、ご家庭で再度洗濯したり、自己流のしみ抜きの処理をせずにお持ち下さい。


② 油性のシミがついていた場合も、ご家庭での水洗いはせずにお持ちください。その方が

手間をかけずにシミを落とせる場合があるためです。


③ 塩素漂白剤などを利用して、しみ抜きをしようとすると生地が傷む場合があります

のでお気をつけ下さい。



染み抜き事例

下記は、トレーナー保管中にシミが浮き出したサンプルです。


保管中に浮いてきた黄ばみの例



          ↓


シミ抜き後の状態



当店のシミ抜き処置により、シミがきれいに取れました。


お客様もお喜びでした。


⑵  ハイブランドのダウンジャケットのクリーニングを依頼できる?


当店ではハイブランドもクリーニングできます。


この季節に多く頂くご相談に次のようなものがあります。


①   高級ブランドはクリーニングできる?


②  ハイブランドはどのタイミングでクリーニングしたらいいのか?


③  料金は?仕上がりまでの期間は?



北川クリーニングでは、ハイブランド、高級ブランドともにクリーニング致しております。


タイミングは一般衣類と同じで、着用されたのち季節の変わり目にクリーニングして

頂くと清潔な状態を保つことができます。


料金は当店のホームページのサービス内容をご参照ください。



仕上がりに要する期間は、通常は10日間ほど頂きますが、お急ぎの場合は


6日間前後で仕上げることが可能ですのでその際はご相談下さい。



お洋服はキレイな状態で仕舞いたいですし、次回着用時にキレイな状態であって

欲しいですね。


北川クリーニングをぜひお役立てください。


0 件のコメント:

コメントを投稿